説教臭いブログ

中途半端なので、タイトル変えてみた。多分説教臭いと思う。

Docomo-API の rubygem 作ってみた

草生やす施策、ということで毎日1コミット以上する、という流行ってる(?)やつをやっています。 そちらの話はまたいずれ。 同時に大きくは3つくらいの個人プロジェクトのようなものをやっていて、今回 gem 作ってみたのは slack-bot 関連のもの。 github…

bot 2人(個?)に会話させたらよい感じになった

タスクの合間に、 hubot -> botkit の軽めの移行してたりメンションの対応について調べたりしていて、2つのbotに docomo雑談API で会話できるようにしたので、お互いに会話できるようにしたみた。 漫才モードとして、お互いにメンション送り合って会話でき…

リーダーとマネージャーとビジョン

Rebuild.fm の #123 の伊藤直也さんの回を聞いた。 ep.50 くらいのアフターショーのドラクエ職業の話がすごい好きで 10回 くらい(?)聞いた気がするけど、今回も注目の回だったのでしっかり準備してから聞いた。 Fate/Zero の聖杯問答の話 以前に予告していた…

エモい気持ち

エンジニアのMeetupとかに行っても、ブログ書くにもあまり技術的なこと書けないなぁ、というのがあってそれなりにマズイなぁと思っています。 が、中途半端なことを書くのもマズイので割とちゃんとした裏付けが必要なのでちょっと敷居が高い。 その点、エモ…

えーと、アレアレ。

今日の会話。 私:「そういえばスターウォーズはもうすぐ公開だね。見たこと無いけど」 妻:「どうしたん?まあ、私も見てないけど」 私:「なんか盛り上がってるなぁ、と思って」 妻:「そうそう、スターウォーズはなんかさぁ、えーと・・・アレアレ!」 私…

ブログ書こうか

ブログをもっと書いたほうがいい、と常々思っている。 文章を書く頻度が少ないと、一度に大量の情報を書きだそうとしてしまう。 言いたいことがやたら多いから。 仕方が無いと思う。 別に文章を書くのが上手いわけではないので、長い文章になると一気に流れ…

影響したい気持ち

子どもと一緒に喋ったり遊んだりしてると思うこと、先日 RailsGirls に行ったりして考えたこと、でちょっと整理してみる。 多分、色々なものの見方の一面、価値観というだけだと思うけど、一応ズレては無いと思う。 多分、人間の?大欲求というのには、「影…

イベントの目的と目標、参加者の思い。

ブログ書くまでがイベント!ということで、最近あんまり書いてないブログを書く。 先日、11/20,21 に4回目の RailsGirlsKyoto にコーチとして参加してきました。 イベントの内容が、、というのは他の方にお任せするとして、いちいちそもそもなんでこれやる…

奈良に行った

朝、早めに起きたので日曜の話を書いておく。 (けど、書ききらずに下書きに入ってたらそのまま放置してた・・・。) (これ、だいぶ前だなーと思ったら 2015/6/21 だった。。。) 土日に奈良でムジークフェストというのをやると聞いて、鹿も見に行きつつと…

言語別 duck typing してみた。

最近 golang 書いてるけど、ちょっと独特なメソッドのレシーバーの指定の仕方だったりしてなんとなく比較を書いてみる duck typing といえば、Rubyが代名詞的な感じがあるけど他の言語でも普通にできたりする。Rubyほど「意識して」使われない気もするし、Ja…

軽い加齢臭の家

先日、加齢臭の話をされた。 我が家は子どもと3人で布団を並べて川の字になって寝ている。 夜だか朝だかに3人でゴロゴロしていたら、妻が僕の枕の近くに来た時に「加齢臭が」みたいなこと言ってた。ので、それからしばらく(1ヶ月くらい経った今でも)耳…

メモのとり方

軽い話。 誰かが書いてたのか、ビジネス(仕事の仕方)コラムみたいなので見たような気もするけど、「メモのとり方」についてしっくりきた話。 メモを取る目的にすると良さそうなこと 後で質問したいことを書き留めておくこと 結論は大体これ。 なんか、覚え…

golang で子プロセス実行するときに、Backgroundにする(やり方が分からず・・・

Goで書いてる運用系のツールで、以下のようなことをやりたかった。 メインのツールと、サブツールみたいなのがある。 サブツールはバックグラウンドで起動しておいて、メインのツールから利用する軽いWebAPI メインのツールはある程度起動/停止を繰り返す感…

失敗して何かを覚えるよりも、最初からうまく行ったほうがいいと思う

タイトルに言いたいこと書いた。 知らないことをやるときのアプローチ 今日、自分のチームの隣の人が(ECサイトの開発してる)「初めて決済周りの改修案件に関わる」ということで新しくこの決済サービスの連携についての見積もりをしていた。 決済周りはチー…

Bongo を聴いて仕事をする

最近、いつからか仕事中にずっと音楽聴くようにしている。 理由は割とネガティブで、周りの人の声とかが聞こえると集中できなさが酷いから。 集中力が無いというか、周りがよく見えているというか、とにかく人が喋っているのがすごく頭に入ってきて(よほど…

Docker 勉強会に参加したけど何もできんかった

今行ってる会社で、 Docker勉強会(Hands on形式) というのがあって参加した。 東京の本社のCTO(?)の人が説明して、京都でもテレビ会議でつないでスライド見つつ説明聞きながら実際に Mac とか AWS でやってみる、という感じのやつ。 普段は使ってないけど…

テストフレームワークの話

今日、 Twitter で RSpec が使いづらい、みたいな話出てたのでなんとなく思ったこと書く。 テストコードとの付き合い 付き合いの歴史は短くて、期間だとまだ4年くらい。薄い付き合い Railsの仕事をさせてもらったときに、RSpecを使って書いてね、ということ…

「振り返り」をするときにやっている3つのこと

「?つのこと」というのはタイトルとしてキャッチーな感じがするのでつけてみた。 書き始めた時点では、「3つ」と書いてるけど書き終わったらいくつになるんだろ。 振り返りとは いわゆる「KPT」とかのやり方でやったりする、仕事の区切りとかプロジェクト…

絵本の読み聞かせで思うこと

土日は子供を遊びに連れて行って、そのまま夜の寝かしつけまで僕がやる、というのが基本パターンになっている。妻は土日の片方で一緒に出かけることもあるけど、3歳の娘と二人で一日過ごすことも多い。 今晩も(寝かしつけ時点で結構眠そうだったけど)妻は…

ブログ習慣化しようかな、という感じ

Twitter にごちゃごちゃと書くのが増えてきたけど、ブログの方が内容的に適当そうなので習慣っぽく書こうかな、という感じに。 ただの日記なのか誰かに向けて読まれることを意識して書いてるのかは自分でも良く分からない。 3年前くらいまでのSNSの使い具合…

Hubot で特定の channel(group) とか user しか相手にしないようにする

雑な実装なのかなー、と思うけど作ったのを共有しておく。 背景 チーム単独で Slack-Hubot を利用していたが、この度会社全体で共有のアカウントに移行することになり、他のチームの人が自分のチームの Bot に話しかけても相手にしないようにする必要がある…

RailsGirlsKyoto 2nd のコーチをさせてもらったこと。

参加のきっかけ Kobe.rb とかやってる Aki さんに声をかけてもらって、RailsGirlsKyoto のコーチをさせてもらってきた。 2014/11/28,29 かな。 前回の RailsGirlsKyoto はちょうど Kyoto.rb で宣伝・紹介されたりして、すごくいいなー、と思ってたけど、子供…

Ingress やめたけど、その周辺の気持ち悪さ

Facebookに書こうかと思ったけど、反応を待つ感じが気持ち悪いので誰も見てないブログに書くことにした。 こないだ ingress やめたけど、確か今日(7月29日)まで休戦協定だったらしくて(確か)、でもアカウント削除申請処理されたかな?とブラウザからM…

Windows 8.1 と Ubuntu のデュアルブートで Grub のエラーになったのを直した

Ubuntuを 14.04 にして少ししてから、Ubuntu の調子がおかしくなって、Unityが起動しなくなったので色々と入れ替えた挙句・・・。という近況。 時間空いてるけど、自分向けのメモとして環境系のトピック書いておくと良さそうなのでブログにしておくことにす…

私はUbuntuでWindowsやめました。(Ubuntu導入編)

またまた期間が空きましたが、続きを。 最近、Kyoto.rb という京都のRubyエンジニアの集まりに参加。ちょっと色々とイベントが起き始めています! そんなこともあってもう少しブログを書く癖を付けたいですね。 【前回までの話】 重たくて使えていなかったWi…

私はUbuntuでWindowsやめました。(ついでにMacも)

かなりの三日坊主状態でしたが、ネタは用意していたのでブログ書いてみます。 最近、Ubuntuを使い始めて思いの外快適でして、そんな話を。 でも、Ubuntuについてはあまりまだ良く分からないので、Windowsやめました(正しくは同居)という話です。 【あらす…

リーダーと呼ばれる人の仕事

「リーダーのお仕事って何」その1、という感じで、まずはマネージャーとリーダーの違いについての個人的な見解。 (事前にお断りしておきますと、この文章を書いていてイマイチまとまらないので頭の中を整理しながら書いていて、いずれまた文章書くのがうま…

Java=保守的、Ruby=楽観的なようで着実。という印象について。

私の雰囲気から。 エンジニアの経験は、10年目くらい。で、言語の経験は大体・・・ ■Java ・・・最初の言語。コード量は30%くらい。■VB6 ・・・ 次に自社でやった。5%くらい。■VB.NET ・・・ VB6が嫌だったので自分のPJから導入。50%かな。■PHPと…

はじめに

SIerで7〜8年ほどエンジニア〜PLをやって、 現在はフリーランスでRubyの案件にて楽しく開発しております。 やっぱり書き初めはブログを書く理由からかな、ということで少々。 明確です。 「いい人と仕事がしたいから」 (「いい人」の定義 ... 仕事の質・…